心理カウンセリングルーム TeaTalk
無理に元気にならなくても大丈夫。
まずは一杯のお茶を飲むように、リラックスしてお話ししてみませんか?
心が疲れたとき、安心して話せる場所があれば、少し気持ちが軽くなるかもしれません。
ここは、そんな「心の休けい場所」です。
あなたの気持ちを否定せず、そっと寄り添うカウンセリングを行っています。
無理に元気になる必要はありません。
まずはリラックスして、ゆっくりとお話ししてみてください。
生きづらさや不安、人間関係の悩み、アダルトチルドレンなど、どんなことでもご相談いただけます。
個別カウンセリングのほか、グループワークや心理学の講座もご用意し、あなたのペースに合わせて心の回復をサポートします。
ここは、話しても、話さなくても、ただいるだけでも大丈夫な場所。
安心できる空間で、少しずつ心を整えていきましょう。
ここで得たやすらぎや気づきが、あなたの毎日にそっと寄り添えますように。
”TeaTalk”スタッフ一同

カウンセラーの紹介
TeaTalk代表 渡辺正人
心理カウンセラー、ゲシュタルトファシリテーター
心理カウンセリングルームTeaTalkは、私がアダルトチルドレンとしての生きづらさを抱えた経験を原点にしています。
生きづらさからの回復は、自分ひとりでは解決ができず、他者の受容がどれほど重要かを深く理解することになりました。
しかし同時に『自分の人生を他者が変えることはできない』という現実にも痛感しています。
この15年間、アダルトチルドレンの回復支援に携わり、心の傷を癒し、一人ひとりが自分らしい人生を歩めるようサポートしてきました。
目指しているのは、安心して過ごせる場所であり、そこにいるだけで自然と笑顔がこぼれるような温かな空間です。
心理カウンセリングルーム「Tea Talk」では、心を開くペースに合わせて、少しずつ癒しを感じられる場所を提供し、どんな小さなことでも、まずはその一歩を大切にし、変化と成長を共に見守り、支え続けていきます。
もしもこちらの環境が合わないと感じたり、カウンセラーとの相性に不安があれば、遠慮せずお知らせいただければ、最適なサポートをご提案し、成長を共に支えていきます。抱える辛さが少しでも軽くなり、前進する力を取り戻せるよう、心理カウンセリングルームTeaTalkは、心を込めてお手伝いさせていただきます。

staff
吉野安見
心理カウンセラー